PC,Adroid,自転車,津軽三味線などについてのブログです

2011年12月5日月曜日

Androidの音声入力がものすごく高性能で実用になる

さてAndroidのGooglウイジェットにマイクアイコンがあるのは知っていたが、
「音声入力は認識率が低くて使い物にならないだろう」と思っていたら・・・
</br>
これが驚き、朗読風ではなく、自然に人に語るようにはなしてもほとんど認識する。
「これはすごいなあ 」
</br>
ただし!条件がある。Androidの音声入力はネットにつながってないと使えない。
入力された音声データをGoogleに送ってその解析結果を送ってくるという仕組みのようだ、。
</br>
なので高速回線と低速回線では識別にかかる時間が変わってくる。ちなみにe-mobile回線で2Mもでていれば瞬間的に近いくらい早くテキストが表示される。しかしb-mobile U300の最大300kbpsだと、しばらく待つ感じだ。しかし、U300でも十分使える。
</br>
とても優秀なので一気に長い文章をしゃべれば待つ時間も気にならない。
</br>
小さいsmartフォンでちまちま指で入力にするより全然楽ですな。
(smartフォンでの音声入力の威力!については別記事で紹介予定)
</br>
使っているとわかるのだが、住所や名称を音声検索させると驚くほど正しく認識する。これはGoogleのサーバー上の「ひょとして?」やGoogle日本語変換エンジンと連動してるのかな。
</br>
ちなみにwindows7にも音声入力機能が標準で装備されていてWindows7のものはネットにつながっていなくても使える。しかし、変換性能はGoogleに劣るようだ。
</br>
さて、音声入力の便利さにGoogloe検索以外でも使えるか!とやってみると・だめ! トホホ
そこで、「音声エディタ」なるものをAbndroidマーケットからダウンロードした。
</br>
「おお、なかなかいいね。ついに音声入力エディタが実用になる時代になったか!」
</br>
しかしGmailで直接音声入力できないのでいちいちコピペがめんどくさい、
</br>
そこであれこれ調べていると一部のスマートフォン(というか通話対応Androidマシン)ではあらゆる文字入力場面でマイクがつかえるらしい

たとえば一例を挙げれば、  auならIS05 ドコモならf-12c、e-mobileならsony ericson mini
(ネットでは au=庭  ドコモ=茸 e-mobile=芋  ついでにSoftbank=禿 と称されるようだ)

ふーむ・・・これは試す価値がありそうだ。
というわけで、私も遂にスマートフォンに手を伸ばすことになった(ただし電話は従来の携帯電話のままにしたのだが)

0 件のコメント:

コメントを投稿